2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

「LiteSpeed Beats Nginx in HTTP/3 Benchmarks」の紹介

blog.litespeedtech.com OpenLiteSpeedとnginx の実装を比較している記事 163バイトのindex file、そこからリンクを張られている1MB、10MB、1GB のファイルのダウンロードを比較している。 index fileに対しては、同時に複数アクセスして毎秒どれくらいのリ…

「BBR Control in QUIC and HTTP/3」を読みました

blog.litespeedtech.com LiteSpeedのLiteSpeed Web Server 5.4.2、Web ADC 2.6.0、OpenLiteSpeed 1.6.1でQUICの接続にBBRを使うようになったらしいです。 BBRは、Googleが開発した、Bottleneck Bandwidth and RTTという新しい輻輳制御のアルゴリズムです。BB…

Perceiving QUIC: Do Users Notice or Even Care?

arxiv.org QUICとTCPをQoEの観点で比較した論文。2つを使ってウェブページをロードしたときに速いほうを知覚できるかと、単体で見た時速いかどうかを知覚できるかを調べたらしい。 2つ並べているときは速いほうを知覚できる。 単体の時で、特にネットワーク…

Mahimahiのmm-onoff でネットワークの接続・切断を繰り返す状態のエミュレーション

紹介 Mahimahiとはネットワークエミュレーターです。遅延、帯域設定、ロス設定などができます。特徴として、「より正確に、マルチサーバーの環境を再現できる」、「ネットワークトラフィックを独立した環境に閉じ込めることができるので、複数の異なるインス…

JAPAN Mobile Network Experience Report October 2019 を読みました

モバイルネットワークの評価についてのレポート情報があったので読んでみました。 www.opensignal.com 日本国内で、Docomo、SoftBank、auの3キャリアに対して、合計358,228デバイス、856,239,500計測、これを2019/6/1 ~ 2019/8/29 の間に行ったデータがまと…